楽しく学ぶ!発達に合わせたおすすめ絵本集

Uncategorized


子供の発達において

良い影響が大きい絵本。


でも種類が多すぎて選ぶのって大変ですよね?


今回はそんなママに向けて

発達段階に合わせたオススメ絵本を

紹介していきます✨


今回も月例ではなく、

身体の発達に合わせて

紹介していきますよ!

それではスタート!



生まれたその日~首座りまで



この時期の視力は

0.05以下です。

そのため

色やコントラストが

はっきりとしたもの

がおすすめです!



①Sassyの赤ちゃんえほん がおー!



・この絵本は、赤ちゃんの

発達心理学の研究から作成されていて、

色や形にこだわりがあるため、

赤ちゃんの目や脳に良い刺激になると

言われています!


②パパ大豆の白黒赤絵本



最近の研究で

白黒赤の配色がより、

赤ちゃんの視覚を刺激することが

分かってきています。



さらに、赤ちゃんは顔に反応する

ことも分かってきているので

顔のような絵が多い絵本

おすすめです!



首すわり~寝返り期まで



この時期は徐々に色覚が

完成する時期です。

原色が多く使われ、丸や円が多く

登場するものがオススメです!



①しまうまぐるぐる





この絵本は赤ちゃんが興味を持つ

色・形だけを使用した絵本でオススメです!

視覚・音・絵を使って

刺激を入れられます!



②じゃあじゃあ びりびり



擬音語を使った絵本で、

リズミカルに楽しく読んであげましょう!

目と耳から刺激を入れられます!



③布絵本


布絵本は目や耳だけでなく

触れることで音が出て

触覚を刺激することができます!



寝返り期~お座り・ハイハイ期



お座りができるようになる時期は

自分でめくれたり、

絵が飛び出したりと

動きや変化があるものがおすすめ!



写真にも興味を示せるようになるため、

0歳向けの図鑑もオススメです!



①とびだす!うごく!どうぶつ


こういった動きのある絵本は

注意が持続しやすいのでオススメです!

声を出して反応できると

さらに良いですね!



②0・1・2歳のどうぶつ100


イラストよりも写真の方が

興味を示すようになる子もいます。

鳴き声を入れたりして

音声付きで読むとよいですね!



指差しの練習にも最適です。



③もいもい布絵本



もいもいは乳幼児の目を

釘付けにするイラストを研究して

つくられています。

布絵本の方は

・掴んでめくれる紐がついている

・歯固めリングがついている

・クルクル回るフェルトもいもい



など楽しめる仕掛けもたくさんで

オススメです!

お座り・ハイハイ期~伝い歩き期まで

①いない いない ばあ



1ページずつ完結し、繰り返す絵本

この時期のお子さんが

学習しやすくオススメです!



②がたんごとん がたんごとん



繰り返しが連続してひとつの

ストーリーになっています。

・単純な構成が予測する力

伸ばしてくれます!



伝い歩き期~あんよ期まで



①だるまさんシリーズ



これは文字数が少なく

言葉を覚え始める時期

ピッタリです!



体を動かしながら

絵本を楽しむことで

言葉も入ってきやすいです。



さらに、「の」シリーズでは

体の部位も楽しく覚えられます!

②どこかな どこかな



この絵本は指差しの練習になります。

特にこれは

「〇〇はどれ?」といった

応答の指差しを促すのに

もってこいです✨



たくさんの身近なものが

書かれているので

言葉を覚え、指差しをする

良い練習になります。



③はらぺこあおむし



言っけんあんよ期のお子さんには

難しそうに感じますが

はらぺこあおむしは



・視覚的に鮮やかで、感情を引き立てる

・食べ物の個数に応じて穴や大きさが

変化したりと目と手の両方で楽しめる

・青虫が長にまで成長する家庭を学べる



などのメリットがあり

あみの息子は歩き始めた頃から

大好きな絵本です✨



さいごに


沢山ある絵本の中から

理学療法士のあみがオススメする

絵本を紹介しました!





絵本選びに悩むママの

参考に少しでもなれば

嬉しいです!



それではまた、お会いしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました